
会社紹介
About Us
会社概要
会社名: 丸の内M&Aコンサルティング株式会社(Marunouchi M&A Consulting co.,ltd.)
代表取締役社長: 伊藤 智司
住所: 〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル6F(アクセス)
電話番号: 03-6259-1090

代表者ご挨拶

代表取締役社長 伊藤 智司
M&Aはこの十年で中小企業の皆様にとって大変身近なものとなりました。
これまでですと、「後継ぎがいなくてやむなく廃業」というケースでも日本M&Aセンターに代表される中小企業特化型のM&A会社のマッチングにより、他の会社に事業承継されるケースも非常に増えてまいりました。
一方、急激な中小M&A市場の拡大に伴う負の側面として、M&Aアドバイザーの『質』の問題があります。これはアドバイザーのM&Aスキルの不足という面だけではなく、『人間性』そのものに問題のあるアドバイザーが、M&Aの当事者であるオーナー、社員の想いを置き去りにし、成功報酬を得るためだけの無理なマッチングや、報酬が少なくなりがちな小さい企業のM&Aを放置、というような事例も最近よく聞きます。
私ども丸の内M&Aコンサルティングは『M&Aの質』にこだわってまいります。
会社の売却・買収において最も重要なのは、当事者同士の想い・納得感であり、間に立つアドバイザーの私利私欲やM&A会社の都合が優先されてはなりません。
そして、M&Aの成否を決めるアドバイザーの良し悪しは、所属するM&A会社によって決まるのではなく、アドバイザー個人の人間性そのものにあると考えております。
私どもでは自社のアドバイザーはもちろんのこと、「本当に信頼できるM&Aアドバイザー」ネットワークの構築にも力を入れてまいります。これにより売却・買収双方の当事者の想い・納得感のある質の良いM&Aの成約を実現することができます。
丸の内M&Aコンサルティングに是非皆様の会社の未来を託して頂ければ幸いです。

代表者略歴
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)では製造業グループシニアマネジャーとして、大手製薬会社二社の統合業務(PMI)、業務改革、グループ子会社設計等、多数の戦略プロジェクトに関与。
その後株式会社ICMGでは、アライアンスカンパニー長として、業界特化型の業務・資本提携構想策定、協業シナジー創出支援などのコンサルティング業務および中堅企業同士のM&Aや日本企業による海外企業のM&Aなど、M&Aアドバイザーとしても多数の案件に携わる。
開成高校、東京大学 農学部卒。